ブックカバー Ikarus vivid mao シリーズ ブックカバー&しおり 5種セット 文庫本 新書判 しおり 文具 ステーショナリー 日進市 愛知県

寄附金額
14,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
特定非営利活動法人じゃんぐるじむ
店舗名
特定非営利活動法人じゃんぐるじむ
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

ブックカバー Ikarus vivid mao シリーズ ブックカバー&しおり 5種セット 文庫本 新書判 しおり 文具 ステーショナリー 日進市 愛知県

アーティストvivid maoの原画をそのままに生かしたステーショナリシリーズです。
ブックカバー&しおりを5種セットにしてお届けします。
ブックカバーは文庫本と新書判に対応しています。
しおりは作品の一部を切り取っていますので、デザインがそれぞれ異なります。
どの部分が切り取られているかはご到着を楽しみにしてください。

NPO法人じゃんぐるじむは「こどもたちに きぼうと ゆめと きせきのみらいを」を目指してボランティア活動6年、法人として14年、障がいのある子どもたちやその家族と一緒に活動をしてきました。
子どもたちは様々な得意を持っています。
そこでこの度ひとつのブランド名を考え、プロジェクトとして発信していくことを決意しました。
その名はIkarus(イカロス) 。ギリシャ神話に登場する青年の名前です。
「勇気一つを友にして」の歌にもなっているイカロスが伝えたかったものは何でしょうか。
‘’挑戦する勇気を持ち不可能を可能にしていく 反面、 傲慢さが身を滅ぼす‘’(イカロスパラドックス)
これって私たちに似てる‼
❝Ikarus(イカロス)の精神を胸に障がい特性の理解と活動の場の拡張へ!❞
Ikarus 1st artist vivid maoの作品を使って表現していきます。
応援お願いいたします。

内容量:
ブックカバー&しおり 5種

注意書き:
※画像はイメージです。
※商品コード: 52290891

日進市(にっしんし)のご紹介

ゆるやかな起伏に富んだ丘陵地帯に位置する日進市。愛知県の中央にあり、名古屋市と豊田市に隣接することから、住宅地として賑わっている。
市のシンボルとして歴史ファンからも名高いのが、岩崎城。織田信長の父である織田信秀が築城した城だが、小牧・長久手の戦いで徳川家康軍の勝利に貢献した丹羽氏重の居城としても知られている。現在では、城の跡地に展望台として天守閣が建ち、日進市を一望できる。
近年は、200頭もの牛が飼育されている愛知牧場や、名古屋市電が保存される名古屋市市電地下鉄保存館レトロでんしゃ館なども観光スポットとして人気が高い。

日進市の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「雑貨・日用品」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...