極上ニューヨークチーズケーキ
寄付金額14,000円
和菓子屋さんの「きねつき白切餅」と「くるみ餅」詰め合わせ [萩原製菓 山梨県 韮崎市 20743078]
●萩原製菓の「きねつき白切餅」とは?
山梨県韮崎産の高級もち米を100%使用し、きねづきのコシのある食感に仕上げた昔ながらの切り餅です。
当店では、通年販売していますが、つき立てを求めてこられるお客様も多くいらっしゃいます。
●萩原製菓の「くるみ餅」とは?
長野県産の高級もち米を100%使用し、青のりの香りとクルミの香ばしさ、そして塩味が絶妙なお餅です。
当店では、お客様に人気な商品のため作ってすぐに売り切れることもしばしばあります。
萩原製菓の自慢の逸品をご賞味ください。
●萩原製菓とは?
創業から半世紀を超え、代々受け継がれてきた菓子を心を込めてお届けします。
多くの和菓子に使われる小豆は北海道産の最上級小豆、団子などに使用する上新粉は国産の最上級上新粉、よもぎは八ヶ岳の麓、清里の天然よもぎを使用するなど、本物の味をお届けするために菓子の原材料には徹底的にこだわり、全国から選りすぐりの素材を調達しております。
季節の菓子はもちろん冠婚葬祭用の引菓子なども承っております。
武田の里・韮崎の甲州銘菓「新府焼ごめ」など甲斐路のお土産としもご利用ください。
萩原製菓ならではの味、職人がひとつひとつ手作する菓子をどうぞご堪能ください。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・システムの都合上、配送不可エリアであってもお申し込みができてしまいますので、ご確認の上お申込みください。
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・お受取人様の都合によりお礼の品の消費期限が過ぎた場合は、食品衛生上の都合により破棄させていただきます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
内容量:
■内容量
・白餅:10枚入(1切7cm×5cm)×1パック
・くるみ餅:6枚入(1切7cm×5cm)×1パック
■産地
・白餅は山梨県韮崎産もち米100%
・くるみ餅は長野県産もち米100%
■アレルギー表示(特定原材料)
卵,小麦,そば,くるみ
※ 未確認のアレルギー品目があります
■地場産品類型
3号
■地場産品理由
当該自治体内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分をおこない相応の付加価値が生じているものであるため。
■発送期日
決済確認から1〜2ヶ月程度
※10月〜12月頃は、寄附申込が集中するため
決済確認から2〜3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます
※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、
通常よりもお時間を頂く場合がございます
※北海道, 沖縄県, 離島へ配送希望の方はご注意ください。
山梨県韮崎市は同県北西部に位置し、富士山や八ヶ岳、南アルプスなどの山々に囲まれたまちだ。春には桃の花が咲き誇り、桃の花と富士山の残雪が美しいコントラストをなす。
武田家(甲斐武田氏)ゆかりの地として知られ、武田家の氏神である武田八幡を祀る武田八幡宮や、武田信玄が築堤したとされる将棋頭、信玄の息子・勝頼が居を構えた新府城(現在は新府城跡)など、武田家に縁のある史跡が数多く点在する。江戸時代には甲州街道の宿場町として栄えた。
現在はサッカーのまちとして名高く、サッカーを核とするまちづくりを推進する。羽中田昌氏や中田英寿氏など名選手や名指導者を数多く輩出するなど、日本サッカー史を支えてきた。
くだものの栽培が盛んで、桃とぶどうのみならず、ぶどうを原料とするワインも同地の名産品としてよく知られている。
総力取材記事はまだありません。
特別コラムはまだありません。
ふるさと納税「お菓子・スイーツ」のランキング
寄付金額14,000円
寄付金額16,000円
寄付金額14,000円
寄付金額10,000円
寄付金額14,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額14,000円
寄付金額11,000円
寄付金額12,000円
寄付金額7,500円
寄付金額18,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額78,000円
寄付金額70,000円
寄付金額63,000円
寄付金額138,000円
寄付金額125,000円
寄付金額110,000円
寄付金額70,000円
寄付金額60,000円
寄付金額50,000円
寄付金額3,700,000円