福岡県田川市
三段重おせち舞鶴 博多久松(28,000円)
2025年1月6日 08:44
ロンタさん
福岡県田川市に寄付しておせちをいただきました。
2〜3人用で味付けも濃くなくて食べやすいおせちでした。
参考になった
福岡県北東部に位置し、南に英彦山、北に福智連山、東に香春岳と三方を山々に囲まれた田川盆地の中央にある田川市。古くから「炭都」と呼ばれる同市は、国内最大の出炭量を誇った筑豊炭田を有し、石炭産業によって発展してきた歴史をもつ。「月が出た出た♪」で馴染みのある『炭坑節』発祥の地であり、二本煙突や伊田堅坑櫓、ユネスコ主催の世界記憶遺産に日本で初めて登録された「山本作兵衛翁の炭坑記録画及び記録文書」など、有形無形問わず多くの炭鉱遺産が残る。
お礼の品はまだありません。
応援プロジェクトはまだありません。
特別コラムはまだありません。
福岡県田川市
2025年1月6日 08:44
ロンタさん
福岡県田川市に寄付しておせちをいただきました。
2〜3人用で味付けも濃くなくて食べやすいおせちでした。
福岡県田川市
2023年1月14日 10:45
一蘭好きさん
一蘭好きとしては、これは嬉しい返礼品でした。
店舗に行く機会もなかなか無く、家で手軽に一蘭が食べられるのは有難いです。
申込んでから早く届きましたし、賞味期限も一年近くあります。
まあそんなにかからず食べ切り、またお願いすることになるでしょう。
おすすめです!
福岡県田川市
2017年10月5日 08:56
ももさん
普段から毎日黒酢を欠かさず飲む夫からのリクエストです。
黒酢は他にもいろいろとありましたが、こちらは伝統醸造と技術が素晴らしく、また桃とりんごのエキス入りもあり、飲みやすいかなと思い選びました(^^♪