福岡県

福岡県の自治体一覧

  • うきは市の市章

    うきは市

    うきはし

    福岡県南東部に位置するうきは市。南部には屏風を広げるように連なる耳納連山、北部には雄大に流れる筑後川など、自然環境に恵まれたまち。山の麓には果樹園が広がり、年間を通して、様々なフルーツが楽しめる「フルーツ王国」だ。

    うきは市1
    うきは市2

  • 大川市の市章

    大川市

    おおかわし

    大川市は、福岡県南西部、筑後川の河口近くに位置する。江戸時代に久留米藩主の有馬氏が開港して以来、筑後川と有明海を結ぶ水運の要地として栄えた同市は、現在では家具のまちとして知られている。農業や海苔の養殖なども盛んだ。

    大川市1
    大川市2

  • 大牟田市の市章

    大牟田市

    おおむたし

    大牟田市は明治以降、三池炭鉱と石炭化学コンビナートの隆盛とともに急速な発展を遂げた。日本の近代化を支えた三池炭鉱宮の原坑、三池港などは平成27年世界文化遺産に登録された。三池港の航路先端から一直線に伸びる夕陽「光の航路」は、絶好の撮影スポットとして注目を集めている。同市最大のイベントは、無病息災を祈って夏に開催される「大蛇山まつり」。七色の火を口から吐きながら、まちを練り歩く大蛇は圧巻。コロナ禍では中止となり、再開が待ち望まれている。

    大牟田市1
    大牟田市2

  • 北九州市の市章

    北九州市

    きたきゅうしゅうし

    九州の玄関口、関門海峡を臨む北九州市は、人口約95万人の政令指定都市でありながら、自然豊かで住み心地のよいまちとして知られる。カルスト台地が広がる平尾台には、200を超える鍾乳洞があり、公開されている国指定天然記念物の千仏鍾乳洞には、毎年多くの観光客が訪れる。

    北九州市1
    北九州市2

  • 田川市の市章

    田川市

    たがわし

    福岡県北東部に位置し、南に英彦山、北に福智連山、東に香春岳と三方を山々に囲まれた田川盆地の中央にある田川市。古くから「炭都」と呼ばれる同市は、国内最大の出炭量を誇った筑豊炭田を有し、石炭産業によって発展してきた歴史をもつ。「月が出た出た♪」で馴染みのある『炭坑節』発祥の地であり、二本煙突や伊田堅坑櫓、ユネスコ主催の世界記憶遺産に日本で初めて登録された「山本作兵衛翁の炭坑記録画及び記録文書」など、有形無形問わず多くの炭鉱遺産が残る。

    田川市1
    田川市2

5件中 1~5件を表示

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...