エリエールティシュー 180W5P×12パック | 箱 ボックス ティッシュ ペーパー【0095-009】
寄付金額22,000円
音楽のまち・かわさき 東京交響楽団応援CDセットB
川崎市フランチャイズオーケストラ東京交響楽団と、ユベール・スダーン前音楽監督がミューザ川崎シンフォニーホールにて紡いだ名曲の数々。クラシック好きにはたまらないCD3枚組(Bセット)。
【CD1】シューマン:交響曲全集(ユベール・スダーン)
【CD2】ブルックナー:交響曲第7番(ユベール・スダーン)
【CD3】ブルックナー:交響曲第8番(ユベール・スダーン)
事業者名:東京交響楽団
連絡先:044-520-1518
※当返礼品は「地方団体の広報の目的で生産された当該地方団体のキャラクターグッズ、オリジナルグッズその他これらに類するもの」に該当するものです。
1~2週間以内に発送
内容量:
■東京交響楽団CD3枚セット(B)
川崎市フランチャイズオーケストラ東京交響楽団と、ユベール・スダーン前音楽監督がミューザ川崎シンフォニーホールにて紡いだ名曲の数々。クラシック好きにはたまらないCD3枚組。
・シューマン:交響曲全集(ユベール・スダーン)
作曲された1番、4番、2番、3番の順に収録。前音楽監督スダーンによる「こだわりのシューマン」。マーラー版での交響曲全曲収録は、日本初です。指揮者とオーケストラが真摯に向き合ったシューマンの響きを、ご堪能ください。
【DISC1】
シューマン:交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」
シューマン:交響曲 第4番 ニ短調 作品120
【DISC2】
シューマン:交響曲 第2番 ハ長調 作品61
シューマン:交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」
・ブルックナー:交響曲第7番(ユベール・スダーン)
音楽監督スダーンと東京交響楽団による初のセッション録音CD。
第22回ミュージック・ペンクラブ音楽賞 クラシック部門録音・録画作品賞(日本人アーティスト)、オーディオ部門録音録画賞(SACD)をダブル受賞しました。
ブルックナー:交響曲 第7番 ホ長調(ノーヴァク版)
指揮:ユベール・スダーン
管弦楽:東京交響楽団
録音:2009年3月ミューザ川崎シンフォニーホール
・ブルックナー:交響曲第8番(ユベール・スダーン)
スダーンが得意とするブルックナーの交響曲の中でも、「8番は最高傑作」と自身がもっとも愛する作品です。ホールを知りつくした指揮者とオーケストラによって、深い味わいのある熟成した響きに満たされた珠玉の一枚です。
ブルックナー: 交響曲 第8番 ハ短調(ノーヴァク版 第2稿)
指揮:ユベール・スダーン
管弦楽:東京交響楽団
録音:2010年11月ミューザ川崎シンフォニーホール
神奈川県川崎市は神奈川県の北東部に位置し、多摩川を挟んで東京に隣接する。江戸時代に宿場町として賑わい、明治以降は工業のまちとして発展した。京浜工業地帯の中核を担う川崎市には、鉄鋼、石油、化学、電機、情報通信などの大企業の主要生産拠点が数多く立地するのみならず、優れた技術を持つ中小企業も集まるものづくりのまちとして日本経済の発展を支え続けている。
交通の便もよく、近年は都市開発が進んだこともあり、近年はファミリー層が住みやすいベッドタウンとしても栄え、なかでも武蔵小杉は「住みたいまちランキング」の上位に名を連ねるほどだ。市内にはよみうりランドや藤子不二雄ミュージアム、日本初のシネマコンプレックス「チネチッタ」(現在はラ チッタデッラとしてリニューアル)、ミューザ川崎シンフォニーホールなど商業施設や文化施設も多い。サッカーの川崎フロンターレやバスケットボールの川崎ブレイブサンダースが本拠地を置くなど、スポーツも盛んで、川崎市スポーツ推進計画に基づいてスポーツのまちとしての取り組みも進めている。
カーボンニュートラルへの取り組みも積極的に行い、川崎カーボンニュートラルコンビナート構想を策定。水素ネットワークの構築による水素社会の実現を目指している。
特別コラムはまだありません。
ふるさと納税「雑貨・日用品」のランキング
寄付金額22,000円
寄付金額9,000円
寄付金額250,000円
寄付金額35,000円
寄付金額95,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額6,000円
寄付金額7,000円
寄付金額5,000円
寄付金額19,000円
寄付金額11,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額25,000円
寄付金額13,000円
寄付金額13,000円
寄付金額13,000円
寄付金額13,000円
寄付金額13,000円
寄付金額12,000円
寄付金額12,000円
寄付金額12,000円
寄付金額12,000円