やわらか牛タンスライス(5mm)味付き塩味600g(200g×3パック)
寄付金額12,000円
【 常陸牛 】 3ヶ月連続定期便!厳選部位を毎月1品お届け (茨城県共通返礼品) 希少部位 国産黒毛和牛 黒毛和牛 国産 国産牛 和牛 牛肉 お肉 お肉 肉 牛 専門店 ひたち牛 ブランド牛 A4 A5 ランク イチボ ミスジ ステーキ すね肉 ブランド 冷凍 BBQ バーベキュー 焼肉 煮込み トロトロ とろとろ 藤井商店 [CD084sa]
精肉店創業から半世紀以上。肥育から加工、販売に至るまで一貫して行う牛肉のスペシャリスト「藤井商店」が「常陸牛 イチボステーキ・ミスジステーキ・スネ」をお届けします。
《イチボステーキ》
もも肉の一部ですが、お尻側のお肉でもも肉の中では一番霜降りが多く柔らかめです。赤身の旨味と霜降りのバランスがとれたお肉をお試し下さい。
《ミスジステーキ》
常陸牛(ひたちぎゅう)ミスジは、肉質は柔らかく、濃厚な味わいと甘い脂が特徴です。
口の中に広がる甘い肉汁は至福なときを運んでくれます。
▼ミスジという部位を御存知ですか?
ミスジは真ん中に一本すじが入っているのが特徴的で、牛1頭あたり約2キロ程度しか取れない、非常に希少な部位です。
お肉はよく動かす部位ほど硬く、あまり動かさない部位ほど柔らかいといわれています。
肩からウデにかけてはよく動かす部位ですが、ミスジの位置する、肩甲骨の裏はあまり動かさないため、柔らかくとても食べやすいです。
また、すじから葉脈のように美しいサシが入るため「葉っぱのような形」と表現されたり、焼肉店などでは「特上カルビ」などの名称で販売されています。
《スネ》
コラーゲンが豊富な部位で煮込み料理にぴったり。ちょっとおしゃれに牛すね肉の赤ワイン煮込みやトロトロ牛すねシチュー、カレー、などなど調理方法は多数!!
(茨城県共通返礼品)
【工夫やこだわり】
近年は“畜産農家”の減少が続き、国産食肉供給の不安定要因が増大。食料自給率の低下も課題となっています。
このような食の基本を揺るがす事態に歯止めをかけるためにも、私たちは積極的に“食肉供給”を行うことが必要と実感しています。
そこで自社による商品提供ばかりでなく、“優秀な生産者”との連携を強化し、
信頼できる商品を適正価格で消費者にお届けする取組みを推進しています。
【お礼の品に対する想い】
より多くの消費者の皆様に喜んでいただくにはどうすれば良いのか…」をつねに考えています。
《イチボステーキ》
完全に解凍されてからの調理をおススメしております。
半解凍で調理なされますと焼すぎによりお肉が固くなり本来の美味しさが味わえませんので、ご注意ください。
《ミスジステーキ》
※こちらの商品は【常陸牛】ミスジステーキ3枚~5枚 合計500gでお届けいたします。
※厳選した部位をお届けしておりますが、霜降り具合につきましては個体差によりばらつきがございます。予めご了承ください。
《スネ 1kg》
完全に解凍されてからの調理をおススメしております。
半解凍で調理なされますと焼すぎによりお肉が固くなり本来の美味しさが味わえませんので、ご注意ください。
【内容量】
・【常陸牛】イチボステーキ 3枚~5枚(合計500g)
・【常陸牛】ミスジステーキ 3枚~5枚(合計500g)
・【常陸牛】スネ 500g×2パック(合計1kg)
【アレルギー】
牛肉
【消費期限】
製造日から30日
【保存方法】
到着後は冷凍保存をお願いします。
【申込期日】
通年
【発送期日】
入金確認日の翌月から、毎月連続でお届けします。
定期便1回目:【常陸牛】イチボステーキ 3枚~5枚(合計500g)
定期便2回目:【常陸牛】ミスジステーキ 3枚~5枚(合計500g)
定期便3回目:【常陸牛】スネ 500g×2パック(合計1kg)
冷凍配送
※配送できない地域がございます※
・沖縄県
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
【商品提供】
株式会社藤井商店
【注意事項】
※写真はイメージです。
※規格重量を調整するために、大判だけではなく小さなお肉も入ることがございます。
※配送月の指定や、お届け内容の変更はお受けできかねます。予めご了承ください。
※クール便について 配送できない地域がございます※
・沖縄
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
地場産品類型:8-イ
類型該当理由:茨城県共通返礼品
内容量:
・【常陸牛】イチボステーキ 3枚~5枚(合計500g)
・【常陸牛】ミスジステーキ 3枚~5枚(合計500g)
・【常陸牛】スネ 500g×2パック(合計1kg)
注意書き:
別送(お申込み情報と返礼品配送先が異なる)でお申込みの場合、配送伝票のご依頼主欄にはお申込み情報(氏名・住所等)が記載されます。
※「ふるさと納税」の記載はございません。
※お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。※
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねますので、ご了承ください。
また、不備等があった返礼品は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。保管されてない場合、代替品での対応等が難しい場合がございます。
ご連絡先:sakuragawa@furusato-g.com
※商品コード: CD084sa
常よりも 春辺になれば桜川 波の花こそ 間なく寄すらめ――紀貫之が歌った桜川。平安時代から桜の名所として、京都の吉野と並び称されてきた桜川のまちは、茨城県中西部に位置する。いまも、毎年春になると、櫻川磯部稲村神社、磯部桜川公園、高峯の山桜などを中心に「桜川の桜まつり」を開催するなど、桜の名所として名高い。
桜川市は2005年に岩瀬町・真壁町・大和村の3町村が合併して誕生した。真壁地区は江戸時代から変わらぬ町割りと、明治・大正期の街並みが残り、多くの観光客が訪れる。日本百名山のひとつに数えられる筑波山や、平安時代に醍醐天皇が山の頂にある神社に祈願したことで足が治ったという逸話も残る足尾山、雨と水を司る雨引観音が麓にある雨引山など、まちは歴史と文化が息づく山々に囲まれている。雨引山にある雨引山楽法寺(雨引観音)は安産子育ての霊場としても知られ、春には桜、初夏にはあじさい、秋には紅葉が楽しめる。
石材業、窯業、農業が盛んで、県内2位の作付面積と収穫量を誇る常陸秋そば、山なす、こだますいか、ブランドトマトの「スーパーフルーツトマト てるて姫」、真壁の地で古来から栽培されてきた「福来みかん」など名産品も多い。近年では、筑波山の伏流水で育てたチョウザメから加工した魚肉とキャビアを「つくばスタージョン」としてブランド化し、「キャビアの里」としても桜川市は知られている。
総力取材記事はまだありません。
特別コラムはまだありません。
ふるさと納税「肉」のランキング
寄付金額12,000円
寄付金額33,000円
寄付金額19,000円
寄付金額200,000円
寄付金額17,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額29,000円
寄付金額34,000円
寄付金額17,000円
寄付金額10,000円
寄付金額16,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額12,000円
寄付金額10,000円
寄付金額10,000円
寄付金額24,000円
寄付金額12,000円
寄付金額12,000円
寄付金額10,000円
寄付金額10,000円
寄付金額23,000円
寄付金額10,000円