【 2026年発送分 先行予約 】 カブトムシ 幼虫 観察セット 2026年4月から発送開始 自由研究 昆虫 成虫 生体 虫 飼育 夏休み 自然 環境 学習 子供 孫 プレゼント 贈答 福島県 田村市 福島 田村 ムシムシランド

寄附金額
15,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
田村市常葉振興公社
自治体での管理番号
N002-003
特徴
  • 常温
関連カテゴリー

【 2026年発送分 先行予約 】 カブトムシ 幼虫 観察セット 2026年4月から発送開始 自由研究 昆虫 成虫 生体 虫 飼育 夏休み 自然 環境 学習 子供 孫 プレゼント 贈答 福島県 田村市 福島 田村 ムシムシランド

\自然の不思議を探求!カブトムシ幼虫観察セット/

カブトムシの幼虫からサナギ、成虫まで
生体を観察できるセットです!
お子さまの夏休みの自由研究など、プレゼントにもピッタリです。
この機会にぜひどうぞ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・4万匹の天然幼虫の中から元気な個体だけを選別してお届けします。
・幼虫のエサには衛生的で羽化率も高い「クヌギマット」を使用しています。
 10リットル入りなので成虫になるまでマットの交換や補充の必要がありません。
・ケースが適度に密封されていますので、毎日霧吹きをしなくてもOK!
・発送用の箱をかぶせておけば、幼虫が端によってきてサナギになる様子が観察できます。
・観察日記を使えば自由研究にもご利用いただけます。
・丁寧な飼育説明書(観察日記)がついているので、初めての飼育でも安心です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【※必ずご確認ください※】
こちらの返礼品は2026年発送分の先行予約です。
2026年4月以降、順次発送予定です。
・沖縄・離島へはお届けできません。ご了承ください。(贈答用の送り先も含みます)
・生き物のため、安全にお届けするために【配達希望日時】をご記入ください。
 午前中指定可能地域:東北地方、関東地方
 ※上記以外の地域で、ご希望の時間帯がある方は【14時以降】のご指定にご協力ください。
・お申込状況によっては発送までにお時間がかかる場合があります。

【申込期限】
2026年5月31日(日)23:59決済完了分まで
※お申込状況によっては期日前に終了する場合があります。ご了承ください。

内容量:
・カブトムシ幼虫×5
・クヌギマット×1
・幼虫飼育ケース×1
・観察日記×1
・飼育説明書×1
・オリジナルシール×1

田村市(たむらし)のご紹介

阿武隈高原の中央に位置する田村市は、なだらかな丘陵とブナやナラの森が広がる自然豊かなまちだ。南部の大滝根山西麓にある入水鍾乳洞は国の天然記念物に指定されている。石灰岩の採掘中に偶然発見された地下空間の鍾乳洞「あぶくま洞」は“田村市の顔”ともいえる観光スポットとして名高い。天井から大きく下がる鍾乳石や床下からタケノコのように堆積してできる石筍など、自然が創り出した神秘的な美しさをもって訪れる人々を魅了する。船引町にいまも残る、右手に長刀、左腰には刀を携え、大きく両手を広げた身の丈4メートルにもなる魔除けの神様「お人形様」や、常葉町には丘陵の中段に石灰岩の岩壁を利用し建てられた「磯前神社」、県内最大級の反射式天体望遠鏡を備える「星の村天文台」など、見どころも多い。市内には坂上田村麻呂の伝承が多く残り、市内に所在する神社仏閣の多くは田村麻呂が建立、奉祀したものとされている。
古くから農林業が盛んで、かつては葉たばこの生産量日本一のまちとして栄えた。現在は寒暖差の大きい気候が育むシャインマスカットや野菜、地ビール、うなぎ、黒毛和牛「福島牛」が特産品として知られている。お米の名産地としても知られ、近年は田村市オリジナル米「むびょう」を開発。阿武隈高原の標高約600mの高地で育てられた高品質な「ひとめぼれ」を厳選し、福島県独自品種「天のつぶ」と調合した「むびょう」は返礼品としても注目を集めている。

田村市の総力取材記事

総力取材記事はまだありません。

田村市の特別コラム

特別コラムはまだありません。

ふるさと納税「雑貨・日用品」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

閲覧履歴

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...