本革 キーケース ダイヤモンドパイソンレザー

寄附金額
24,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
フェードイン
店舗名
フェードイン
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

本革 キーケース ダイヤモンドパイソンレザー

革工房フェードインの作品をご覧いただきありがとうございます。

上品なマット仕上げのダイヤモンドパイソンレザーで定番のキーケースを作りました。
スマートキーの他、通常の厚みの鍵が3つ装着できます。

本物のパイソンレザーですので、同じ柄は存在しません。
世界でたった一つ、あなただけの天然デザインをお楽しみください。
内装にも拘り、上質なイタリアンレザーを採用。ベジタブルタンニン鞣しのオイリーで手触りの良い牛革です。
コバ(切り口)も丁寧に磨き 仕上げました。
上質なパイソンレザー・イタリアンレザーは経年変化も十分にお楽しみいただけます。
ご自身様に。またはプレゼントやギフトにいかがでしょうか。

内容量:
■サイズ=タテ約11cm、ヨコ約5.2cm、厚み約3.5cm(ボタンを閉めた状態での計測)
■素材=パイソンレザー(マット仕上げ)×イタリアンレザー
■金具の色=シルバー
■生産地=日本三大和紙産地の一つ岐阜県美濃市。長良川鉄道美濃市駅近くの小さな革工房兼SHOPにて一点一点手作りしています。

注意書き:
※画像はイメージです。
※当工房の作品は、天然皮革で作製しております。シワ、色むら、トラ目、血筋、治りキズ、へこみ等も天然素材である証です。天然のデザイン、オンリーワンのナチュラルマークとしてお楽しみ頂けましたら幸いです。あらかじめご了承ください。
※革のお色についても職人さんが手作業で行っているため、まったく同じ色に仕上がることはございません。こちらも重ねてご了承願います。また染料によって染色されている為、こすれや水濡れなどにより色落ちや色移りする場合がございます。
※作品のお色についてですが、お客様のPC環境によって若干の色合い、見え方等が違う場合がございます。
※当工房は受注生産の為、ご注文頂いてから発送までに2週間程お時間をいただいております。
※商品コード: 53080329

美濃市(みのし)のご紹介

岐阜県美濃市は日本の中央に位置し、長良川の中流域に広がるまちだ。1300年の伝統を誇る美濃和紙は名高く、江戸時代から美濃和紙を基幹産業とする商業のまちとして栄えた。まちには藩政時代の建造物のみならず、明治・大正の面影も多く残り、伝統文化が息づいている。江戸・明治の頃に、紙のまちの豪商が防火対策として設置したのが、屋根の両端を一段高くして造った「うだつ」と呼ばれる防火壁(「うだつが上がる」の語源となった「うだつ」だ)。美濃市の中心市街地に広がる「うだつの上がる町並み」は国の伝統的建造物群保存地区に選定されている。同市は、美濃和紙とうだつの上がる街並みのコラボレーションとして、1994年から美濃和紙あかりアート展を毎年開催している。現在も和紙作りは盛んで、障子紙や友禅の型紙、美術紙にも用いられ、日本のものづくりを支えている。2014年には、伝統的な手すき製法による「本美濃和紙」がユネスコの無形文化遺産にも登録された。和紙以外にも清流長良川の鮎も特産品として知られている。

美濃市の総力取材記事

総力取材記事はまだありません。

ふるさと納税「ファッション」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...