【夜景100選・温泉総選挙 絶景部門4年連続1位】みたまの湯温泉ペアチケット(食事付き) [5839-1198]

寄附金額
20,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
みたまの湯
店舗名
みたまの湯
配送期間
毎月10日頃発送
配送期日
毎月10日頃発送
賞味期限・消費期限
有効期限:チケット発行から2年
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

【夜景100選・温泉総選挙 絶景部門4年連続1位】みたまの湯温泉ペアチケット(食事付き) [5839-1198]

夜景100選で温泉施設としては全国初の認定を受けました。温泉総選挙2019・2020・2021・2022の絶景部門においても4年連続全国1位をいただきました。
泉質はアルカリ性単純温泉で透明感のある茶褐色をしています。鉄が酸化したものではなく、約300万年前の太古の植物から溶け出した天然有機物が含まれた貴重な温泉です。また、館内に併設している「みはらし亭」でのお食事付きです。地元で収穫された四季折々の野菜と甲州の郷土料理を取り入れた料理をご用意 してお待ちしております。
温泉効能: 神経痛、関節痛、五十肩、 打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、 疲労回復など
源泉:平成11年湧出。泉温 44.9度、湧出量 198 リットル/分
みたまの湯HPリンク 

内容量:
温泉利用券:2枚
食事:1.ロースかつ御膳 2.とりもつ煮とそば御前 3.特選釜飯セット
※お食事はいづれか2名様分お選びいただけます。ご利用にはご予約が必要となります。

注意書き:

※商品コード: 58391198

市川三郷町(いちかわみさとちょう)のご紹介

市川三郷町は甲府盆地の南西に位置する。雄大な富士川の清流と美しい自然が特徴のまちだ。
市川三郷は、火山灰が堆積してできた、栄養分や水分が豊富な肥沃な「のっぷい」の土質。この良質な土壌が育くむのが、特産品の「大塚にんじん」である。
伝統産業としては、六郷地区の印鑑が有名。明治時代から印章のまちとして発展し、現在でも全国生産の50%を占めるほどだ。そのため、「日本一のはんこの里」とも呼ばれている。
なお、武田氏の狼煙がルーツとされる花火も有名。江戸時代には日本三大花火のひとつとして賞賛されたという。

市川三郷町の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「旅行券・チケット」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...