京都宇治抹茶グリーンティー【抹茶スイーツ】
寄付金額10,000円
コーヒー 豆 エチオピア イルガチェフ 100g×1袋 珈琲 / 豆助 / 山梨県 中央市
コーヒーの起源であるエチオピア産コーヒーの中でも最高級品として名高い「イルガチェフ」。
香りは優しく甘さがあって、日本人に人気のあるモカ特有のフレーバーを感じることができます。
当店で焙煎した「イルガチェフ」はアプリコットやピーチの香りと澄んだ柔らかい酸味に優しい甘さで、華やかな余韻が楽しめます。
ぜひ一度ご賞味ください。
●豆助とは?
2017年に創業した「豆助」。
元々は写真屋を営んでいた店主が、パンフレット撮影の依頼があった隣町の珈琲店で飲んだコーヒーの味に心打たれたことが事業開始のきっかけです。
何度か通ううちに同じコーヒー豆でも煎り加減の違いで味が全く違うことに気付き、レシピや温度、時間によって味が変化するコーヒー焙煎の仕組みが、写真のフィルム現像の作業に重なり、コーヒーの道を極めるようになりました。
低温でじっくりと焙煎したコーヒー豆を求めて、市内外から常連のお客様に足を運んでいただいております。
当店のコーヒー豆で至福の時を過ごしていただけますよう、丁寧に心を込めてお届けいたします。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
配送サービスの都合のため配達日時の指定はお受けできません。
返礼品発送後のお届け先の変更は対応いたしかねます。
配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、その他お受取人様都合による不着などいかなる理由においても返品・交換・再送はいたしません。
内容量:
■内容量
100g×1袋
■原材料
エチオピア産コーヒー豆
■発送期日
決済確認から1ヶ月程度
※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
商品区分:
通常商品
山梨県の中央南部に位置する中央市。同市の浅利一帯は、かつて「佐奈田与一」「那須与一」とともに「三与一」として名をはせた弓の名手・浅利与一義成が本拠としたことでも知られている。市内には、浅利与一が伽藍を再建し、寺領を寄進した大福寺があり、平安~鎌倉にかけての仏像が多く奉られている。
釜無川・笛吹川など、多くの河川が流れる中央市は、肥沃な土壌に恵まれ、農業が盛ん。とうもろこし、トマト、なす、きゅうり、シャインマスカット、キウイなど、多種多様な農産物が育つ。
全国814都市を対象とした「住みよさランキング2017」では、総合で第32位に輝くなど、住みよいまちとしても知られるが、2027年(令和9年)にはリニア中央新幹線の「山梨県駅(仮称)」が中央市に隣接予定。さらに暮らしやすく、賑わいのあるまちへと発展することだろう。
ふるさと納税「飲料」のランキング
寄付金額10,000円
寄付金額10,000円
寄付金額7,000円
寄付金額16,000円
寄付金額12,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額10,000円
寄付金額58,000円
寄付金額29,000円
寄付金額13,000円
寄付金額11,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額10,000円
寄付金額20,000円
寄付金額12,000円
寄付金額8,000円
寄付金額23,000円
寄付金額17,000円
寄付金額110,000円
寄付金額18,000円
寄付金額58,000円
寄付金額3,000円