和歌山県湯浅町(ゆあさちょう)

お礼の品コード:AU0026

ZD6230_【紀州完熟南高梅使用】濃厚「ねり梅酒」と芳醇「梅酒」各720mlの飲み比べ

寄附金額
10,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
和歌山厳選館((株)ティーエムテック)
店舗名
和歌山厳選館((株)ティーエムテック)
配送期間
準備でき次第、順次発送いたします
配送期日
準備でき次第、順次発送いたします
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

ZD6230_【紀州完熟南高梅使用】濃厚「ねり梅酒」と芳醇「梅酒」各720mlの飲み比べ

◆説明
梅の本場である和歌山の紀州完熟南高梅を使用した濃厚タイプと芳醇タイプの梅酒の飲み比べです。
「ねりうめ酒」
梅の実は完熟した梅の木から自然落下させた紀州南高梅の熟した実を、4時間~5時間の間で素早く仕込み、完熟の芳醇な香りと濃厚なエキスを抽出して出来た梅酒に加え、完熟の梅の実をねりつぶした梅を加えた本格的でこてこてのねり梅酒です。
味わいは完熟の奥ゆかしい濃厚な味に梅の実の触感と甘みの中に残る梅の実の酸味が絶妙です。
『完熟梅酒』
梅どころ紀州の選りすぐりの完熟南高梅を、収穫後4時間以内に仕込んでいます。
梅酒作りに30余年たずさわっている高い経験とスキルの技術者がおり、自信をもってお届け致します。
醸造アルコールと清酒をベースに、風味が豊かでまろやかな味わいに秘蔵の濃厚梅酒をブレンドすることにより、さらに上質の香る梅酒となりました。
是非、飲み比べて下さい。

おすすめの飲み方
氷たっぷりのオンザロック、ストレート、水割り、ソーダ割り、お湯割り、焼酎割りなどでお召し上がり下さい。
食前酒や食後酒としても甘酸っぱい味がしてピッタリです。

【こちらのお礼品は湯浅町と岩出市の共通返礼品となります(製造元(出荷元):株式会社吉村秀雄商店】
〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。

◆内容量
「ねりうめ酒」 720ml×1本
「完熟梅酒」 720ml×1本
和歌山県岩出市(吉村秀雄商店)
◆申込期日
通年
◆発送期日
準備でき次第、順次発送いたします

内容量:
「ねりうめ酒」 720ml×1本
「完熟梅酒」 720ml×1本
和歌山県岩出市(吉村秀雄商店)

商品区分:
通常商品

注意書き:
※お酒は20歳になってから、楽しく、適量をお飲み下さい。
※くれぐれも飲みすぎにご注意下さい。
※冷蔵庫もしくは、冷暗所で保存して下さい。
※開封後は、早目にお召し上がり下さい。


※商品コード: ZD6230

湯浅町(ゆあさちょう)のご紹介

和歌山県西部に位置する有田郡のまち湯浅町。かつて港町として栄えた同地では、江戸時代に藩の保護を受けてしょうゆ醸造業が栄えた。温暖な気候もあって、柑橘類の栽培も盛んに行われている。

湯浅町の総力取材記事

総力取材記事はまだありません。

ふるさと納税「お酒」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...