和歌山県湯浅町(ゆあさちょう)

お礼の品コード:AN0198

V6102_大吟醸 紀伊国屋文左衛門 紅 720ml 化粧箱入(B004)

寄附金額
12,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
株式会社とち亀物産・紀伊国屋文左衛門本舗
店舗名
株式会社とち亀物産・紀伊国屋文左衛門本舗
配送期間
順次発送(着日指定はお受けできません)
配送期日
順次発送(着日指定はお受けできません)
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

V6102_大吟醸 紀伊国屋文左衛門 紅 720ml 化粧箱入(B004)

◆説明
大吟醸 紀伊国屋文左衛門 紅(くれない)は、藤白山脈の麓から湧き出る清冽な水と厳選した酒造好適米の最高級の兵庫県産「山田錦」を50%まで精米し、蔵人の手洗いで米の芯になるまで丹念に磨き上げ、最高の米を最高の技術で醸した希少価値の高い杜氏入魂の大吟醸酒です。
その味わいは極上の一品。
上品でフルーティーな香り、雑味が全くなく爽やかでのど越しがよく、飲み飽きることなくいつまでも飲んでいたい味です。

_オススメのお召し上がり方_
大吟醸特有のフルーティな香りをお楽しみいただくには、冷蔵庫で冷やされた大吟醸 紀伊国屋文左衛門《紅》をそのままグラスに注ぎストレートでどうぞ。
グラスいっぱいの氷に大吟醸を注いでオンザロックもオススメです。

※画像はイメージです。
※飲酒は20歳になってから。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
※冷暗所にて保存してください。開封後はなるべくお早めにお楽しみ下さい。

【こちらのお礼品は湯浅町と海南市の共通返礼品となります(製造元:中野BC株式会社)】
〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。


◆内容量
720ml×1本(アルコール度数16%)
◆消費期限/賞味期限

◆申込期日
通年
◆発送期日
順次発送(着日指定はお受けできません)

内容量:
720ml×1本(アルコール度数16%)

商品区分:
通常商品

注意書き:
※到着希望日(時期)・ご不在日等のご指定は、お受けすることができません。
※お礼の品(チケット類、一部大型商品は除く)はヤマト運輸からの発送となります。
  商品発送時に発送完了メールをお送りしますので、お届けに関する変更等は、ヤマト運輸へ直接ご連絡ください。
※商品コード: V6102

湯浅町(ゆあさちょう)のご紹介

和歌山県西部に位置する有田郡のまち湯浅町。かつて港町として栄えた同地では、江戸時代に藩の保護を受けてしょうゆ醸造業が栄えた。温暖な気候もあって、柑橘類の栽培も盛んに行われている。

湯浅町の総力取材記事

総力取材記事はまだありません。

ふるさと納税「お酒」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...