静岡県牧之原市(まきのはらし)

お礼の品コード:IT0215

128-3 サーフィン体験(2回)・民宿又はペンション宿泊セット券(お1人様)

寄附金額
125,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
中部日本トラベル株式会社
関連カテゴリー

128-3 サーフィン体験(2回)・民宿又はペンション宿泊セット券(お1人様)

初心者でも安心 サーフィン体験

サーフィンの聖地「静波・鹿島海岸」「相良海岸」でサーフィン体験を。
個人・グループ旅行に最適!最高の波が楽しめる静波エリアでサーフィンを始めてみませんか?
5000人以上のサーフィン指導に関わってきた元日本プロサーフィン連盟JPSA公認プロサーファーの
宇田大地オーナーやJPSA公認プロ岡崎生水プロのレッスンでサーフィン体験!初心者の方でも安心してご参加いただけます。もちろんサーフボードやウエットスーツのレンタル料も含まれているので安心してご参加頂けます!1日目午後、2日目午前を予定。1回約2時間。
レッスンの後は温水シャワーもあるので快適な環境間違いなし!
夜は民宿・ペンションに泊まり、地元ならではの美味しい料理をご賞味ください。

民宿・ペンションは下記よりお選び頂けます。
・旅館 大とく屋…(0548-52-0055)   ・民宿 もりまさ………………(0548-52-1526)
・旅館 なかたに…(0548-52-0296)   ・ペンション むぎわらぼうし(0548-52-0151)
・民宿 磯の宿田沼(0548-52-4040)   ・ペンション リリカル………(0548-52-6882)

詳細につきましてはお電話にてお問合せください。
0548-52-3315

中部日本トラベル株式会社

【申込期日】
3月~11月

【発送期日】
3月~11月

内容量:
・宿泊料(1泊2食・1室2名以上) 
・サーフィンスクール2回 
・ウエットスーツ・ボードのレンタル料

商品区分:
通常商品

牧之原市(まきのはらし)のご紹介

駿河湾に面し、静岡県の中部地区の南に位置する牧之原市。同市は2050年までにCO2排出量を実質ゼロにすることを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言し、「うみ・そら・みどりと共生するまち まきのはら」の実現を目標に掲げる。相良地区に整備を進める多目的体育館ではエネルギー消費量の75%以上を削減する「Nearly ZEB」の県内初の認証を目指すなど、脱炭素の実現に多角的に挑んでいる。
牧之原市は深蒸し茶の発祥の地としても知られ、牧之原台地で産出する牧之原茶は全国的に名高く、茶園の面積も全国2位を誇る。農業のみならず、シラス漁、駿河湾沿岸から御前崎までの海域でのわかめ、昆布、サガラメなどの採藻も盛んに行われている。
静波海岸とさがらサンビーチは日本有数の海水浴場として知られ、市内に多数点在するサーフポイントは、温暖な気候もあって、全国各地からサーファーが集まる。2021年には市内に日本初のサーフィン競技用人工造波施設「静波サーフスタジアム」もオープンし、サーフィン文化を市全体で盛り上げている。
また、近年は、同市にゆかりのある田沼意次を題材とした大河ドラマ放映の実現を目指す田沼意次侯大河ドラマ誘致活動を推進していることも話題となった。

牧之原市の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「旅行券・チケット」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...