大分県佐伯市
豊後とらふぐ ふぐちり鍋用(10,000円)
2020年1月23日 21:29
ふぐぷーさん
とらふぐ370g、3~4人前。
身がしっかりしてて、
食べやすくて、とっても美味しかった\(^^)/
お正月にみんなで食べました。
食べるのに夢中で写真、撮り忘れてしまいましたが(笑)
〆は雑炊、最高でした!
大分県の南東部、宮崎県との県境に位置する佐伯市。平成17年に1市5町3村が合併し、九州で最も面積が広い市町村になった。山間部は祖母傾国定公園に抱かれ、自然と人間社会が共生するモデル的な地域としてユネスコエコパークに登録されている。一方、総延長約270㎞に及ぶ海岸線は、変化に富んだリアス式海岸が続き、日豊海岸国定公園に指定されている。
佐伯市に豊かな恵みをもたらしているのが、大分県と愛媛県の間にある豊後水道。太平洋からの黒潮の暖流と、栄養豊富な瀬戸内海の寒流が激しくぶつかり合うこの海域は、全国有数の好漁場として知られる。また、山々が蓄えた豊富な栄養分を運ぶ清流・番匠川が流れ込むため、豊後水道では多種多様な魚介類が水揚げされる。
お礼の品はまだありません。
応援プロジェクトはまだありません。
特別コラムはまだありません。
大分県佐伯市
2020年1月23日 21:29
ふぐぷーさん
とらふぐ370g、3~4人前。
身がしっかりしてて、
食べやすくて、とっても美味しかった\(^^)/
お正月にみんなで食べました。
食べるのに夢中で写真、撮り忘れてしまいましたが(笑)
〆は雑炊、最高でした!
大分県佐伯市
2018年9月3日 15:54
おかげさまです(^^)さん
大分県佐伯市からのふるさと納税の返礼品としてたっぷりボリュームのある干物セットをいただきました。 肉派の家族ですが、魚付きのパパはとても嬉しそうです。 ありがとうございました(^^)
大分県佐伯市
2018年5月23日 14:22
MoCo♪さん
以前佐伯市に旅行をした時に、お魚が本当に美味しかったのでこちらの干物を選びました!
『かます』や『さば』『あじ』などたくさんの種類が入っており、冷凍庫がパンパンになるほど届きました(^^)
お魚が大好きな息子も大喜びの詰め合わせでした★