長崎県松浦市(まつうらし)
厳選レビュー
長崎県松浦市
とらふぐ、車海老、本まぐろ。プロ“舌賛”の海の幸は、旨み極まる冬こそ狙い目!
一般の人より、むしろ東京・築地市場の仲買人やプロの料理人たちの間で名の通ったまちがある。長崎県北部に位置する、ここ松浦市だ。 北松浦半島の北部と、伊万里湾に浮かぶ島々からなり、県内でも指折りの豊かな漁場を形成している。また、このエリア特有の肥沃な土で育つ野菜や果物などの農産物も質が高いと評判で、量産できないものもあるが、こだわりをもって丁寧に作られた松浦産を指名買いする目利きは多い。こうした評価を受け、同市は近年、”食のコンパクトシティ“を名乗り、食と観光に特化したまちづくりを進めている。 そんな松浦市の返礼品は、もちろんすべてが地元産。なかでも人気を集めているのがとらふぐだ。 とらふぐの養殖を専門とする「内野水産」は、22年前にとらふぐの養殖をスタート。現在は年間約5万尾を出荷している。「良質なふぐを育てるために、高品質な飼料を選び、魚にストレスのかからないような漁場づくりに努めています」という代表取締役社長の内野栄孝さん。 そんなとらふぐを存分に味わえるのが「絶品とらふぐ刺身・鍋セット・ヒレ付」だ。刺身や、プリプリした皮の湯引きや、だしを取る羅臼昆布、選りすぐりのだいだいポン酢まで同梱。切身は量があるので、半分は鍋に、半分は唐揚げにしてもいいだろう。 このとらふぐに並ぶ冬の人気アイテムが、返礼品としては12月から出荷される車海老である。「おがくずから出した途端、暴れまくる活きのいい海老と格闘!」「大きな海老を踊り食い!」「来年も絶対に注文します!」などと、よろこびの声が続々と届いている。 「この仕事は自分がどれだけ車海老の気持ちになれるかが勝負なんですよ」と話すのは東興産業水産部場長・香川義男さん。養殖場そのものも一つの生命体とみなし、車海老にとって”気持ちのよい“環境を追求している。 独自データとノウハウで大切に育てられた車海老は、身のハリ感、透明感、生命力とも抜群で、築地の仲卸や老舗の職人さんが、その秘密を知ろうと、はるばる東京から視察に訪れるほど。築地市場ではもう20年以上も「全国一」との評価を受ける、松浦自慢の逸品だ。
長崎県松浦市
プロの料理人も太鼓判を押す
“食のコンパクトシティ”は、
日本一グルメがざっくざく!
長崎県・北松浦半島の東北部に位置し、海を囲んで3つのまちからなる松浦市(まつうらし)。新鮮な魚介類をはじめ、野菜や果物、お茶、棚田米といった農産物にも恵まれることから、”食のコンパクトシティ“とも呼ばれる。 そんなまちを知ってもらうべく奮闘するのが、松浦市ふるさと納税・魅力発信室の宮田友香(みやだゆか)さん。地域おこし協力隊として福岡市から移住し、現在は市のさまざまな広報活動に携わる。 移住した最大の理由は、松浦の人たちの心の温かさだった。おおらかでガツガツしたところがなく、まちの豊かな自然にも心癒されたと話す。だが最近、そこに少しもどかしさを感じることも。「松浦市には知られざる日本一が眠ったままです。トラフグの養殖量は日本一、アジとサバの水揚げ量も常に全国トップクラス。車エビは築地市場で10年以上も一番高い競り値をつけている。こうした素晴らしさをもっとたくさんの方に知ってほしいですね」。 そんな松浦市の返礼品は、ブランド魚の「旬(とき)あじ」「旬(とき)さば」を中心とする加工品セット「旬(とき)づくし」に高評価のコメントが集中している。「旬の時期にとれたサバとアジだから、“旬”の字を冠しました。脂の乗りが違いますよ」と、「エンマキ水産加工場」工場長の谷川秀人(たにがわひでと)さん。パリッと焼けたサバの身はジューシーで、長崎産の天然塩にこだわったという塩の加減も絶妙!この塩サバ2枚とアジの開き4〜5枚、イカの開きなどが8種類も入る旬づくし。受けとるときは箱のずしりとした重さに、どんな人も頬がゆるんでしまうはずだ。
高評価の特典
長崎県松浦市
玄海活きくるまえび600g(約12〜30尾) (15,000円)
10名様分を確保!
長崎県松浦市
養殖本まぐろ500gまぐろ丼のたれ付 (20,000円)
10名様分を確保!
長崎県松浦市
絶品とらふぐ刺身・鍋セット(ヒレ付)3〜4人前 (30,000円)
10名様分を確保!
長崎県松浦市
たまごやさんのぷるプリン(濃厚仕立て) (5,000円)
10名様分を確保!
長崎県松浦市
長崎和牛ロースステーキ (25,000円)
10名様分を確保!
長崎県松浦市
チーズスフレケーキ (5,000円)
10名様分を確保!
長崎県松浦市
旬のお野菜+産みたて濃厚玉子の大満足セット (5,000円)
10名様分を確保!
長崎県松浦市
旬(とき)づくし (10,000円)
10名様分を確保!
最新のクチコミ
※カッコ内の金額は使用した寄付金額です
特典詳細
長崎県松浦市
松浦潮風のたより(干物セット)(5,000円)
おきぱんさん
5000円で、イカ・あご(トビウオ)・アジ・かます・サバなどの干物が7種類いただけました♪
味付け焼あごは、フライパンではなく、レンジで20秒温めるのだけなのですが、これが酒の肴にぴったり!他の自治体へのふるさと納税でもらった日本酒と一緒に楽しみました♪イカも大きくて甘みがあっておいしかったです!また、我が家では、干物を食べることが結構多いのですが、最近はスーパーの干物の価格も上がってきているので、ふるさと納税で、おいしい干物をこんなにたくさんいただけてとってもうれしいですね♪
2018/01/29
特典詳細
長崎県松浦市
まつよう太切りたい茶漬け(5,000円)
Damiroquaiさん
5000円で4パック、入っているのですが、とても満足できる返礼品です。
まず、名前の通り、たいが太切りで、食べ応えがあります。5切れ入っています。
次に味付けが素晴らしいです。ごま味がしっかりとついています。
個人的には、そのままご飯に乗せて食べるのが1番美味しいと思います。
というのも、お茶漬けにすると、若干味が薄いという印象を受けました。その場合は、塩などをまぶすといいかもしれません。
家族で食べるのもよし、1人で色々な食べ方を試すのも良し。
ふるさと納税デビューにぴったりの一品です一品です!!
2017/10/20
お問い合わせ先

詳細は上記お問い合わせ先、または各自治体のホームページなどでご確認ください。