ドリンクバレルディスペンサー11 キャンプ

寄附金額
47,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
グラスサイン&コー
店舗名
グラスサイン&コー
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

ドリンクバレルディスペンサー11 キャンプ

大人気アウトドアブランド・LOGOS/ロゴスと京都宇治田原町のアーティスト片岡弘希のコラボアイテムが登場!
定番アイテムに斬新なクラシックロゴが入った、今までになかったアウトドアグッズ。

【存在感のあるステンレス製ウォーターディスペンサー】
鏡面仕上げで高級感があり、ワンランク上のグランピングなどにもぴったり。
素材はさびにくいステンレスを採用しているので、衛生的で長くお使いいただけます。
使い込むほどに愛着も増し、経年変化も楽しめます。

【蓋付き安心ロックタイプ】
蓋にはパッキンやロックが付いているので、内容物がこぼれにくい安心構造です。

【ロゴはレトロなグラスデザイン】
レーザー加工されたロゴはロゴスオリジナルのグラスデザインで、スタイリッシュな雰囲気作りにぴったりです。

【内側を洗えて衛生的】
間口が広いため手を入れて掃除をすることができ、早く乾かすことが出来ます。
さびにくいステンレス製なので、衛生的です。

【便利な空気弁つき】
密閉性が高いため、便利な空気弁がついています。
コックから水を注ぐと、内部の圧力が低下しコックから出る水量が低下するため、弁を押してから注いでいただくと、蓋を開けることなくスムーズに給水が可能です。

【片手でらくらくコック式】
コック式だから、注水・止水が片手でらくらく。
また、飲料が一気に出ることを防ぎ、少しずつ出るように設計された省エネコックを採用しています。

取手付きで持ち運びも簡単

内容量:
■ドリンクバレルディスペンサー11
総重量:約1.6kg
サイズ:(約)幅23.5×奥行28.5×高さ31cm
満水容量:約11L
主素材:ステンレス

◎バレル型のドリンクサーバー。ステンレス鏡面仕上げでキャンプサイトのムードを盛り上げる。レトロなグラスデザインロゴが入る。常温水の保管をポリタンクから卒業する人へ、新しい提案。
※製品は予告なく仕様を変更する場合があります。

商品区分:
通常商品

注意書き:
※画像はイメージです。
※商品コード: 56210338

宇治田原町(うじたわらちょう)のご紹介

「日本緑茶発祥の地」として知られる宇治田原町。江戸時代中期、宇治田原湯屋谷に住んでいた永谷宗円が青製煎茶製法を編み出し、同製法が日本緑茶製法の礎となったことが、その由来だ。今も茶文化はまちに息づいており、茶摘みや手もみ製茶を実際に体験することができる。
近年、同町で話題を呼んでいるのが、800年ほど前に創建されたといわれている正寿院。客殿にある猪目窓がSNS映えすると評判なのだ。なぜならば、災いを除き、福を招く意が込められている猪目窓とはハート型の窓だから――今日もSNSで「#正寿院」「#ハートのお寺」とタグ付けされて、紹介されている。
他にも、猿おみくじが人気の猿丸神社や、アウトドアを楽しめる末山・くつわ池自然公園など、見どころが多いまちだ。

宇治田原町の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「装飾品・工芸品」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...