クラシコスタンド扇風機(AC蓄電)アウトドアでも大活躍/フル充電で「強」5時間作動

寄附金額
82,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
グラスサイン&コー
店舗名
グラスサイン&コー
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

クラシコスタンド扇風機(AC蓄電)アウトドアでも大活躍/フル充電で「強」5時間作動

大人気アウトドアブランド・LOGOS/ロゴスと京都宇治田原町のアーティスト片岡弘希のコラボアイテムが登場!
定番アイテムに斬新なクラシックロゴが入った、今までになかったアウトドアグッズ。

【アウトドアでも使える蓄電式! クラシカルなスタンド型扇風機】
レトロチックなパーツが特徴的な、丸みを帯びたフォルムのスタンド型扇風機。
クラシカルなデザインが、アウトドアだけでなくインテリアにも馴染みます。
AC蓄電式なので、アウトドアでも使用可能!コンセントから本体に蓄電できます。

【角度調節・ 首振り機能付き】
ファンの角度は、上下に無段階調節が可能。
さらに、左右にスイングする首振り機能付きで広範囲に向けて涼しく送風できます。
また、ハンドルが付いているので、持ち運びや移動に便利です。

【持ち運び可能なAC蓄電式】
持ち運び可能なAC蓄電式なのでアウトドアでもお使いいただけます。
また、ガードを外すことができるので、羽根などのお手入れも可能です。

【角度調節が可能で風向きを変えられる!】
電源を切った状態で、角度調節ねじを軽く緩め、ガードの角度を調節することができます。

【風量は3段階】
レバーを動かしてお好みの風量位置に合わせると電源が入り、運転が始まります。
風量は「1」弱、「2」強、「3」強の3段階に調節可能です。
お好みの風量でお使いいただけます。

【ランプの点灯で蓄電残量が分かりやすい!】
運転中は蓄電残量に応じた蓄電ランプが点灯するので、蓄電するタイミングも分かりやすい仕様に。

【蓄電式でアウトドアなどの野外でも活躍!】
AC蓄電式なので、アウトドアでも使用可能!コンセントから本体に蓄電できます。
※蓄電中は必ず電源をお切りください。

コードレス&パワフルな風量で、夏のテント内も快適!

内容量:
●クラシコスタンド扇風機×1台
総重量:(約)2.5kg
サイズ:(約)幅29.5×奥行23×高さ37.5cm
主素材:スチール、アルミ
蓄電時間:(約)5時間
作動時間:(約)強/5時間、中/8時間、弱/14時間
電 源:リチウムイオン蓄電池
蓄電方法:AC100V蓄電
蓄電池容量:4000 mAh

※クラシカルなタルボ型モーターにアルミ製ファン、家庭用のコンセントで蓄電するだけだからどこでも使える。

商品区分:
通常商品

注意書き:
※画像はイメージです。
※商品コード: 56210310

宇治田原町(うじたわらちょう)のご紹介

「日本緑茶発祥の地」として知られる宇治田原町。江戸時代中期、宇治田原湯屋谷に住んでいた永谷宗円が青製煎茶製法を編み出し、同製法が日本緑茶製法の礎となったことが、その由来だ。今も茶文化はまちに息づいており、茶摘みや手もみ製茶を実際に体験することができる。
近年、同町で話題を呼んでいるのが、800年ほど前に創建されたといわれている正寿院。客殿にある猪目窓がSNS映えすると評判なのだ。なぜならば、災いを除き、福を招く意が込められている猪目窓とはハート型の窓だから――今日もSNSで「#正寿院」「#ハートのお寺」とタグ付けされて、紹介されている。
他にも、猿おみくじが人気の猿丸神社や、アウトドアを楽しめる末山・くつわ池自然公園など、見どころが多いまちだ。

宇治田原町の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「雑貨・日用品」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...