KR002厳選かつおの完全わら焼きたたき【2節入り】
寄付金額15,000円
お礼の品コード:SU0007
HN134初音の高知県産うなぎ蒲焼きと白焼きセット
釜めし初音では、室戸のお魚やとこぶし(ながれこ)を使った釜めしの出汁、鶏のたれ焼きのタレなど創業80年近くにわたり3代続けて守り続けてきた味があります。
継ぎ足しで作り続けてきた『鰻のたれ』もその1つで、知る人ぞ知る室戸ではただ1軒高知県産の鰻のかば焼きを提供しております。
ぷりっぷりの活ウナギをフワッとした食感になるように焼いております。
付属のたれでうな重をぜひ、お召し上がりください。
白焼きはわさび醤油やお塩をつけてお召し上がりください。
※袋のまま電子レンジで温めることができます。
袋に切り口がついていますので、その部分を少しだけ破って5分くらいが目安です。
(※機種により異なります。)
解凍せずに調理ができますので、着いたその日にお召し上がりいただけます。
たれはお鍋で焦げないように温めるか、別の容器に移して電子レンジで温めてください。
冷凍保存で1か月を目安になるべくお早めにお召し上がりください。
内容量:
・うなぎ蒲焼き1本(約190g~220g)※タレ込み210~240g
・うなぎのタレ 約35g
・うなぎ白焼き1本(約190g~220g)
商品区分:
通常商品
雄大な太平洋に面する高知県。そのなかでも「海」と密接に関わりながら、産業や観光を発展させてきたまちといえば、ここ室戸市かもしれない。
まちの海岸沿い約50㎞には、大地が隆起し続けて生まれた珍しい地形や地質が数多く見られ、世界的に貴重な地質遺産「世界ジオパーク」に認定されている。その地質は地球のありのままの姿であり、ダイナミックな光景をひと目見ようと国内外からたくさんの観光客が訪れている。また、イルカと触れあう「室戸ドルフィンセンター」や、室戸沖に生息する魚類などを集めた「むろと廃校水族館」といった海に関する観光施設も高い人気を集めている。
ふるさと納税「魚介・シーフード」のランキング
寄付金額15,000円
寄付金額12,000円
寄付金額37,000円
寄付金額8,000円
寄付金額40,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額30,000円
寄付金額32,000円
寄付金額67,000円
寄付金額16,000円
寄付金額51,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額114,000円
寄付金額57,000円
寄付金額23,000円
寄付金額11,000円
寄付金額15,500円
寄付金額6,500円
寄付金額8,000円
寄付金額11,500円
寄付金額34,000円
寄付金額11,500円