石川県オリジナル米「ひゃくまん穀」10kg(5kg×2袋)(精米)

寄附金額
15,000 円

お気に入りにする

共有する
特徴
  • 常温
関連カテゴリー

石川県オリジナル米「ひゃくまん穀」10kg(5kg×2袋)(精米)

《新米》【令和5年産】ふっくら大粒☆冷めても美味しい☆ひゃくまんぞくの食べごたえ☆

《新米》【令和5年産】
石川県オリジナルのお米。美味しさと作りやすさを兼ね備えたお米を目指し、9年の歳月を経て誕生しました。加賀・能登の豊かな自然と「加賀百万石」の伝統・文化から生まれた、石川県独自のお米であることが伝わるようにとの想いをこめて名づけられました。「一粒一粒の大きさ」と「粘りとのバランス」が特徴の食べごたえのあるお米です。時間が経ってごはんが冷めてもおいしさが長持ちしますので、是非シンプルな塩むすびにして味をお試しください!

申し込み条件: 何度も申し込み可
申込期日: 通年
発送期日:入金確認後、順次発送

内容量:
精米 10kg(5kg×2袋)

商品区分:
通常商品

輪島市(わじまし)のご紹介

石川県能登半島北端に位置する輪島市。古くから港まちとして知られ、中世には「親の湊」と呼ばれ海上交通の要衝として発展した。曹洞宗の大本山「總持寺」があることでも知られている。
沖合には豊かな天然礁が広がるため、漁業が盛んだが、伝統的な海女漁も盛ん。「輪島の海女漁の技術」は国の重要無形民俗文化財に指定されている。
特産品として世界的に名高いのが、輪島塗。室町時代から長い年月をかけて確立され受け継がれてきた技は、今も多くの人たちを魅了してやまない。

輪島市の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「お米・パン」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...