新潟県燕市
こだわりプリンと雪国飲むヨーグルトセット(10,000円)
2020年12月16日 17:34
たぬきままさん
たまごプリン3個入りが8セットで24個、飲むヨーグルト5本が4セットで20本届きました。実はこの特産品、とても美味しくて、子供たちのリクエストで2回目です!プリンは昔ながらの硬めのプリンで、飲むヨーグルトは濃厚なお味です。またリピートすると思います〜
新潟県の中央部に位置する燕市は、県内有数の工業地帯。高い技術を持つ金属加工のまちとして知られている。主要な製品は生活に欠かせないキッチンウェア。デザイン、機能ともに優れた製品が数多く生まれている。
金属加工のルーツは江戸時代、農閑期に農家の副業として始まった和釘づくりにあると伝わる。大正時代には金属洋食器の大量生産に成功。その名は全国に知れ渡った。現在でも、金属洋食器の国内生産の9割以上を燕市産が占め、メイド・イン・ツバメとして高い評価を受けている。
さらに、燕市の各所には職人の技と気軽に触れ合える場所がある。ビアカップやスプーン磨き体験、鎚目入れやアクセサリーづくりなど、メニューもさまざま。予約なしで体験できる施設も多い。
お礼の品はまだありません。
応援プロジェクトはまだありません。
特別コラムはまだありません。
新潟県燕市
2020年12月16日 17:34
たぬきままさん
たまごプリン3個入りが8セットで24個、飲むヨーグルト5本が4セットで20本届きました。実はこの特産品、とても美味しくて、子供たちのリクエストで2回目です!プリンは昔ながらの硬めのプリンで、飲むヨーグルトは濃厚なお味です。またリピートすると思います〜
新潟県燕市
2020年10月7日 22:56
てづさん
切れ味が抜群です!
切りにくい肉やトマトやフランスパンまですいすい切れました。
あまりにスパッと切れるから、料理が楽しくなり、家族にも喜ばれています。
ちゃんと研いで長く使いたいとおもいます。
新潟県燕市
2020年7月18日 00:05
mlm大黒様さん
昨年、このヘッドケア機が欲しくて寄付を考えましたが、結局、こちらの自治体のハンディタイプの掃除機を寄付して返礼品で頂きました。やっと念願叶って今年、寄付して、こちらのヘッドケア機を頂きました。先ず、入れ物、入っていた箱が豪華です!早速充電して使ってますが、かなり気持ち良い!頭皮マッサージにとても良いです。妻も使っていますが、気持ち良い〜!眠くなる〜と言っています。これから毎日活躍しそうです。お風呂でも使えるコードレス充電式であり、防水仕様とあります!湯船に浸かりながら使うと、まさに天国です。