山形県尾花沢市
かりんと饅頭6個入り(2,000円)
2022年2月2日 18:08
たぬきままさん
冷凍で届きますが、自然解凍して食べますと、外側カリカリの美味しいかりんと饅頭です。中の餡子もほどよい甘さ。またリピートしたい逸品です。
山形県最北東に位置する尾花沢市は、奥羽山脈や出羽山脈などの雄大な山々に囲まれた自然豊かなまち。冬は平野部でも2メートルを越す積雪もあることから、飛騨の高山、越後の高田とともに、「日本三雪の地」と評される豪雪地帯だ。
白銀の世界に包まれる時期にもっとも賑わう場所のひとつが、市東部市東部に位置する「銀山温泉」だ。その理由は、降り積もる雪が織りなす絶景にある。温泉街中心を流れる銀ぎんざん山川がわの両岸には、大正末期から昭和初期に建てられた木造多層の旅館が並び、まるでタイムスリップしたかのような風景が広がる。しんしんと降り積もる雪のなか、日暮れとともにオレンジ色のガス燈が灯ると、いっそうノスタルジックに。もちろん冬以外にも、春の新緑や桜、秋の紅葉などが織りなす景観は、四季折々に情緒豊かだ。
お礼の品はまだありません。
応援プロジェクトはまだありません。
特別コラムはまだありません。
山形県尾花沢市
2022年2月2日 18:08
たぬきままさん
冷凍で届きますが、自然解凍して食べますと、外側カリカリの美味しいかりんと饅頭です。中の餡子もほどよい甘さ。またリピートしたい逸品です。
山形県尾花沢市
2020年7月28日 13:05
もっと甘いの食べたかった☆さん
毎年頼んでます。今年は尾花沢としての
あの"これぞスイカ!"と言う甘さが無かったですね…。普通に美味しかったのですが、それ以上では無くて残念でした。
山形県尾花沢市
2020年7月20日 11:04
さいふぁさん
父の日に食べるステーキを探していたら、こちらのお肉を見つけました。
ささやかですが、コロナで売上げが落ちた尾花沢市に寄付できたら…と。
油っぽく見えますが、あっさりしてとても美味しく食べられました。
一緒に届いたお米と漬物も美味しくいただきました。