R3-Ⅰ38 クルミのカッティングボード
寄付金額13,000円
サンタランドツリーS
〇令和4年11月18日から発送の先行予約です〇
北海道・十勝にある広尾町は、サンタの故郷ノルウェーのオスロ市より認証を受けた国内でただひとつのサンタランドです。
「サンタランドツリー」は、そんな町からお届けする、十勝の恵まれた環境で育てられたReal Treeです。
本物のツリーならではの風合いは、クリスマスをより一層豊かなものにしてくれるでしょう。
欧米で人気のスプルースのツリーを道産材でひとつずつ手作りされた木鉢に入れてお届けします。
また、飾り付け用に松ぼっくり、木工オーナメントも付いており、こちらもひとつずつ手作りのぬくもりを感じられるものとなっております。
ご家庭やお店のディスプレイ用、贈答用・販促用に、本物のクリスマスツリーはいかがですか?
こちらは広尾町人気返礼品のサンタランドツリーより5cm~30cm小さなサイズになります。
申込条件:何度も申込可
申込期日:令和4年12月15日決済分まで
発送期日:令和4年11月18日から随時発送
【ふるさと納税】【サンタランド】【ノルウェー】【オスロ】【クリスマス】【サンタクロース】【愛】【平和】【感謝】【奉仕】【サンタメール】【ツリー】【木鉢】【木】【松ぼっくり】【ストローブマツ】【ヨーロッパアカマツ】【カラマツ】【アカエゾマツ】【間伐材】【イルミネーション】【観葉植物】【SDGs】【陸の豊かさも守ろう】【住み続けられるまちづくりを】
内容量:
【ツリーサイズ】鉢下:高さ50~60cm 根本:35~45cm
【木鉢サイズ】高さ約15cm、幅・奥行ともに約20cm
【付属品】松ぼっくり(ストローブマツ、ヨーロッパアカマツ、カラマツ、アカエゾマツの4種類×各5個)、木工オーナメント(7種類×各1個)、飾り用ワイヤー20本
商品区分:
通常商品
北海道・十勝のもっとも南に位置する広尾町。西に日高山脈がそびえ、東に太平洋を望む。まちを貫く黄金道路(国道336号)、広尾岳を含む日高山脈襟裳国定公園など、ダイナミックな景色は感動的な美しさだ。
町内では、まちづくり人材育成「ひろお未来塾」や高齢者学習講座「すまいる元気塾」などを開催。町民が元気になれる事業を積極的に進めている。
1984年、同町はノルウェーのオスロ市から国外初のサンタランドに認定。その活動の一貫である「サンタメール事業」では、申込者へサンタクロースからのクリスマスカードを贈る。このサンタメールは1万円以上のふるさと納税寄附者にも届ける。支援する人もまた、笑顔になれるまちなのだ。
ふるさと納税「雑貨・日用品」のランキング
寄付金額13,000円
寄付金額30,000円
寄付金額59,000円
寄付金額32,500円
寄付金額35,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額30,000円
寄付金額20,000円
寄付金額10,000円
寄付金額30,000円
寄付金額20,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額14,000円
寄付金額10,000円
寄付金額16,000円
寄付金額10,000円
寄付金額14,000円
寄付金額14,000円
寄付金額14,000円
寄付金額17,000円
寄付金額33,000円
寄付金額20,000円