福岡県上毛町(こうげまち)

お礼の品コード:SQ0034

福太郎 辛子明太子(有色・無着色・有色七味あごだし)詰合せセット

寄附金額
12,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
叶え屋((株)山口油屋福太郎)
賞味期限・消費期限
14日
特徴
  • 冷蔵
関連カテゴリー

福太郎 辛子明太子(有色・無着色・有色七味あごだし)詰合せセット

有色明太・無着色明太・有色七味あごだし3種類の辛子明太子詰合せセットです。

プチプチとした食感と程良い辛さで塩かどがなく濃い目の味付けが特徴の有色辛子明太子、さっぱりしているのに、まろやかで、ふくよかな味の無着色辛子明太子、福太郎独自の調味液にじっくりと漬け込み、あごだしと七味をふりかけた七味あごだし明太子の3種セットです。あったかいご飯のお供はもちろん、お酒のおつまみに、また、明太パスタなど幅広くお楽しみいただけます。ご家庭用としてだけでなく、贈り物にも大変喜ばれています。

■生産者の声
1に原料、2に心、3に技術をモットーに、一番おいしい味に仕上げること、老若男女問わず安心して食べて頂けることが福太郎の味作りの原点です。

内容量:
・有色明太子100g
・無着色明太子100g
・有色七味あごだし明太子100g

商品区分:
通常商品

上毛町(こうげまち)のご紹介

福岡県の最東端、大分県との県境に位置する上毛町。2005年に新吉富村と大平村が合併してできたまちで、以前あった「上毛郡」にちなんで、その名がつけられました。
福岡県でも瀬戸内海側に面しているため晴れの日が多く、穏やかな気候に恵まれているのが特徴です。
大分県境を流れる山国川と山々を中心に広がる豊かな緑、そこに点在する棚田、町の中央を流れる友枝川や里山といった自然資源に恵まれており、東九州自動車道の全線開通、上毛SICの開設及び大池公園の整備等、住環境の良さも有しています。
町の将来像「みんなが輝くまち上毛」を目標に、住民協働による町づくりを進め、「九州一輝く町」を目指しています。
このような町を応援していただきたく、皆様の温かいご支援をお待ちしております。



上毛町の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「魚介・シーフード」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...