新三浦 博多水炊き 2人前

寄附金額
13,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
叶え屋(錦屋商事)
賞味期限・消費期限
90日
特徴
  • 冷凍
関連カテゴリー

新三浦 博多水炊き 2人前

明治43年創業。博多の老舗料亭「新三浦」の水炊きセットです。

明治43年創業。
博多の名店で知られる「新三浦」の鶏の水炊きをご自宅でお楽しみいただけます。
初代「青柳 秀三郎」が博多のおもてなし料理として、水炊きの鶏料理専門の料亭を創業しました。
創業当時から変わらず365日火を入れ、継ぎ足し守ってきた自慢の白濁スープは、濃厚かつあっさりとした伝統の味です。
お持ち帰り用にはあえて骨なしの新鮮な鶏肉を使うことで、お店と変わらぬ味わいをご提供できるようになりました。
家庭では出せない「新三浦」の自慢の味をご堪能ください。

【アレルギー】
小麦・鶏肉・大豆

【注意事項】
人気のお礼品などは、発送までに1~3ヶ月程度お時間をいただく場合があります。

内容量:
・スープ400g
・鶏肉(骨なし)330g
・ポン酢200g

商品区分:
通常商品

上毛町(こうげまち)のご紹介

福岡県の最東端、大分県との県境に位置する上毛町。2005年に新吉富村と大平村が合併してできたまちで、以前あった「上毛郡」にちなんで、その名がつけられました。
福岡県でも瀬戸内海側に面しているため晴れの日が多く、穏やかな気候に恵まれているのが特徴です。
大分県境を流れる山国川と山々を中心に広がる豊かな緑、そこに点在する棚田、町の中央を流れる友枝川や里山といった自然資源に恵まれており、東九州自動車道の全線開通、上毛SICの開設及び大池公園の整備等、住環境の良さも有しています。
町の将来像「みんなが輝くまち上毛」を目標に、住民協働による町づくりを進め、「九州一輝く町」を目指しています。
このような町を応援していただきたく、皆様の温かいご支援をお待ちしております。



上毛町の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「鍋セット」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...