訳あり 海鮮「カツオたたき3.0kg」サイズ 不揃い 傷 わけあり 人気 故郷納税 ランキング 本気の感謝品 今だけ かつおのたたき 自慢 カツオのタタキ かつおのタタキ 訳アリ 訳
寄付金額16,000円
博多味処いろは 水たき(1~2人前)&明太子300gセット
【水炊き】
これぞ博多の水炊き。コクのあるあっさりしたスープはコラーゲンたっぷり!
特製スープは長年重ね続けて完成した代々受け継がれる白濁した鶏スープで、いろはの命であり、臭みのないまろやかな味わいです。自家製ポン酢はお鍋に合う甘みのあるいろは特製醤油と、香り豊かな山口県萩みかんをベースに数種の柑橘を混合しました。柔らかくきめの細かい九州産赤鶏もも肉を丁寧にアクと脂を処理して炊き上げた特製かしわと、九州産若鳥もも肉を皮ごとミンチにし、肉感を残し秘伝の調味料とつなぎで仕上げた特製つみれは大人気の味わいです。鍋の〆はふわふわ、もちもちとした独特の食感が特長の博多うどん、スープが麺に絡みやすく格別の相性の良い組み合わせです。九州名産の柚子胡椒はスープにもポン酢にも良く合います。
【明太子】
甘口でコクのあるお酒と老舗醤油屋の醤油を使用し、
独自の調味液に漬け込み福岡の地で一粒一粒まごころ込めて仕上げました。
【生産者様の声】
「博多味処いろは」は昭和28年に創業されました。
創業当初から変わらない技法、変わらない味で約65年積み重ねて参りました。
ただ守るだけではなく、先代達の技や教えをもとに、その時代の最高の食材やニーズにあわせて、
「いろは」は日々進化し続けます。
これからもお客様に食の感動をお伝えしていき博多伝統の味、おもてなしを提供し続けます。数々の著名人を満足させた、伝統を受け継ぎながら完成を極めたいろはの味を、是非ご家庭でもご賞味ください。
【アレルギー】
小麦、卵、オレンジ、大豆、鶏肉、やまいも、ゼラチン
【注意事項】
※画像はイメージです。
※長期不在などでお受け取りできなかった場合は、再送はいたしませんので、予めご了承ください。
※お届け期間内に長期のご不在等ございましたら必ず備考へ記入、またはご連絡をお願いいたします。
内容量:
【水炊き】・赤鶏もも肉 (120g)・いろはポン酢 (150mll) ・柚子胡椒 (2g×2)・ 鳥ミンチ (120g)・いろは特製スープ(400g)・うどん (125g)
【明太子】300g
商品区分:
通常商品
福岡県の最東端、大分県との県境に位置する上毛町。2005年に新吉富村と大平村が合併してできたまちで、以前あった「上毛郡」にちなんで、その名がつけられました。
福岡県でも瀬戸内海側に面しているため晴れの日が多く、穏やかな気候に恵まれているのが特徴です。
大分県境を流れる山国川と山々を中心に広がる豊かな緑、そこに点在する棚田、町の中央を流れる友枝川や里山といった自然資源に恵まれており、東九州自動車道の全線開通、上毛SICの開設及び大池公園の整備等、住環境の良さも有しています。
町の将来像「みんなが輝くまち上毛」を目標に、住民協働による町づくりを進め、「九州一輝く町」を目指しています。
このような町を応援していただきたく、皆様の温かいご支援をお待ちしております。
ふるさと納税「魚介・シーフード」のランキング
寄付金額16,000円
寄付金額14,000円
寄付金額39,000円
寄付金額20,000円
寄付金額50,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額16,000円
寄付金額8,000円
寄付金額23,000円
寄付金額10,000円
寄付金額17,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額13,000円
寄付金額18,000円
寄付金額11,000円
寄付金額10,000円
寄付金額12,000円
寄付金額15,000円
寄付金額20,000円
寄付金額20,000円
寄付金額15,000円
寄付金額12,000円