W836 人気抜群カステラ切り落とし3種詰め合わせ(計12入)
寄付金額10,000円
長崎県北部、日本本土最西端に位置する佐世保市は、自然豊かな港町。古くは旧海軍の鎮守府が置かれ、戦後は米海軍基地、自衛隊基地と共存し、港にまつわる文化を随所にみることができる。多彩な花とイベントでにぎわう日本最大級のテーマパーク「ハウステンボス」や西海国立公園「九十九島」などの人気スポットには、多くの観光客が訪れる。
返礼品は海産物や農畜産物など多岐に渡る。ダントツ人気の「黒豚ロールステーキ」は、テレビ番組で紹介されて爆発的な注文が寄せられた。他にもリピーターが続出している垂涎の品がたくさん控えている。
5月から8月が旬の「九十九島の岩がき」は、東京のオイスターバーでも人気。九十九島は、エサとなる植物性プランクトンが豊富で、しかも波が穏やかなリアス式海岸と、かきが育つ最高の条件が揃い、小ぶりながら凝縮された濃厚な旨みが楽しめる。
佐世保土産で有名な和泉屋やのカステラが存分に楽しめる「切り落とし詰め合わせ」。正規品(0・5サイズ)の約10本分がドーンと届く。はちみつ、抹茶、ココアなど3種類の味が12パック。寄付者からは「予想以上のボリュームとおいしさ」と大好評。
もう一つ、「ボリュームも味も大満足」と大好評なのが、指定生産者が丹精込めて育てた「ながさき福とり」。飼料にハーブを配合し、ハーブの力でで健康に育てた長崎産の若鶏。鶏特有の臭みを抑え、しっかりとした味わいが特徴。1枚ずつ真空パックされ、使いやすさも満点だ。
「皆様から寄せられた寄付金は、小・中学校のネットワーク整備事業や国際クルーズ拠点形成事業など、さまざまな用途に活用しています」と、ふるさと物産振興課の亀かめ井い亮りょうさん。魅力あふれる佐世保に、ぜひ遊びに行きたい。
2022年7月22日 10:35
にくきゅうさん
夫の誕生日に豪華メニューを!と思い申し込みました。
ステーキがあるだけで私の手料理がランクアップして見え、夫もとても喜んでいました。
柔らかいけどしっかり肉の旨味を堪能出来て、改めて霜降りのお肉の美味しさを感じました。
2022年7月21日 17:56
二児の母さん
普段はこんな高級な肉は食べないのですが、今回はふるさと納税ということで思い切って頼んでみました。脂が多く乗っているにもかかわらず非常に食べやすいです。是非ご賞味ください!!
バックナンバー